ゴミが溜まったら・・・

以前に勤めていた会社でこういうことがありました。


その会社ではゴミ箱にゴミが溜まると自分達社員で

溜まったゴミをまとめて、ビルのゴミ捨て場に持っていく

ということをしていました。

そしていつもゴミをまとめるのはある女性社員でした。

他の社員は私も含めてですが、ゴミ箱が満杯になっても

ほったらかしで結局、「誰かがやってくれるだろう」とか「忙しいから」とか

要は面倒くさい、と思っていたんですね。


いつもゴミをまとめていたその女性社員も不満が積み重なったのか

「ゴミがいっぱいになったら気付いた人がまとめて捨てに行ってください」と

朝礼で訴えていたことを思い出しました。


今思えば、ゴミが溜まったら、捨てに行くのは当たり前のことで

自分は忙しいとか、面倒くさい、というのは理由になりませんよね。


今の職場では私は率先してゴミを捨てに行っています。

前の職場の女性社員と同様で、他の人はゴミ捨てはほとんど

していないような感じです。

以前は私もあの女性社員と同じように、何で他の人は捨てに行かないんだ

とか思ったりしましたが、今は「これで誰かが楽になるのなら」と

そう思って捨てに行くようにしています。

というか別に捨てに行くことがまったく気にならなくなっています。


これによって何かが変わったとかはありません。

待遇がよくなったとか感謝されるようになったとかもありません。


私は私がこれをやった方が良い、と思ったことをやるだけです。

そうすることで気分がいい、ただそれだけです。


みんなが幸せになる方法

タイトルと内容は一致しないかもしれません。 幸せな毎日を過ごす中で起こった出来事や感じたことを書き綴っていきます。 みんなが幸せになって欲しいという思いを込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000